美容学生さんから
「東京で働きたいけど、どのサロンが良いのか分からない」
「教育の悩みで失敗したくない…」
という相談を本当にたくさんいただきます。
東京には美容室が多いからこそ、
教育がしっかりしているサロン/働きやすいサロン/デビューまで明確なサロン を選ばないと、
「教えてもらえない」「夜遅すぎて続かない」など、後悔につながることも…。
この記事では、
東京で新卒美容師が“絶対に後悔しないサロン選び”のポイント を
長年スタッフ育成を続けてきたサロンオーナーの視点で丁寧にまとめました。
ROMA銀座・LOREN自由が丘の教育方針や実際の雰囲気も写真付きで紹介しているので、
初めての就職や上京を考えている方にも読みやすい内容になっています✨
東京で新卒美容師がサロン選びに失敗しないために(結論)
東京の美容室は選択肢が多いぶん、教育の質・働きやすさ・入客チャンスに大きな差があります。
新卒のうちは「誰に教わるか」「どんな環境で学べるか」がすべて。
最初のサロン選びで、その後の美容師人生が決まると言っても過言ではありません。

東京の新卒美容師が後悔しやすいサロン選びとは?
① 教育が曖昧で“教えてもらえない”
東京は忙しいサロンが多く、新卒に十分な時間が割けない場合も。
「レッスンを見てもらえない」「誰が教えるのかわからない」は離職の原因に。
② 入客チャンスが少ないサロンを選んでしまう
デビュー後に入客が少ないと、売上も自信もつきにくい。
人気サロンや予約が入りやすい店舗を選ぶのが大切です。

③ 人間関係が悪いサロン
東京は環境が良いサロンと悪いサロンの差が極端です。
“仲の良さ”“スタッフの表情”は働きやすさを知る重要ポイント。

働きやすい美容室の選び方(東京版)
① スタッフの雰囲気が明るい
働きやすさを決めるのは人間関係。
見学のときの空気感は100%参考になります。

② 店内が明るく清潔で安心できる
美容師にとってサロンは毎日長く過ごす場所。環境の良さは大切です。

③ 教育カリキュラムが明確
LOREN・ROMAでは「誰が・何を・どの順番で」教えるのかが明確。
営業中レッスンOKで、無駄な残業はありません。

ROMA/LORENが新卒に選ばれる理由(E-E-A-T)
・初任給23万円+完全週休2〜3日
・アカデミー型教育でデビュー1年〜1年半
・モデル集めをサロンがサポート
・スタッフの仲が良く、女性比率が高い安心環境
・口コミ1600件以上/評価★4.91
・HOT PEPPER AWARD受賞サロン

応募はこちら(見学だけでもOK)
🌟 東京で新卒から美容師を始めたい方へ
アシスタント・新卒ともに募集しています。
LOREN自由が丘(新卒):
https://www.loren-hair.jp/recruit.html
ROMA銀座(新卒):
https://www.roma-hair.com/recruit.html
関連記事
監修
ROMA銀座・LOREN自由が丘 スタイリストチーム
